osaka-consult

キャリアコンサルティング

セルフ・キャリアドック

企業向けキャリアコンサルタントの大阪コンサルティングセンター。セルフ・キャリアドック はおまかせ下さい。
国家資格キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティングで、貴社の人財を活かしましょう。
当社でキャリアコンサルティングを受けられる方へ。こちらをクリック

セルフ・キャリアドック制度に関わるQ&A
Q.セルフ・キャリアドックとは?
A.労働者に、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを、定期的*に提供する制度です。
(*定期的の例:毎年人事考課面談と合わせて、年齢の節目、就業年数の節目、役職の節目等)

Q.セルフ・キャリアドック制度の目的や効果は?
A.労働者の仕事に対する主体性向上を目的としています(職業能力開発への意識向上を図る)。社員の定着や、育児・介護休業者などの円滑な復帰などの効果が得られます。

Q.セルフ・キャリアドック制度のキャリアコンサルティングは、人事担当者が行ってもよいのですか?
A.セルフ・キャリアドック制度のキャリアコンサルティングは、キャリアコンサルタント国家資格の取得者が行う必要があります。 社内の人間が行うことも可能ですが、中小企業など小さい組織では外部コンサルタントが担当することにより大きな効果が期待できます。
(キャリアコンサルタントは名称独占資格で職業能力開発促進法第30条の3に規定されています)

Q.セルフ・キャリアドック制度導入で助成金の対象になると聞いたのですが。
A.人材開発支援助成金の対象となります。条件を満たす企業において、セルフ・キャリアドック制度を策定し就業規則等に規定することによって対象となる場合があります。 詳しくはお問合せ下さい。

mendan
安心・信頼のキャリアコンサルタント
企業向け専門 ◆従業員だけではなく会社経営がよくわかったキャリアコンサルタント
◆大阪コンサルティングセンターで研修を受けたキャリアコンサルタント
料金体系が明確(2018年1月改定)
キャリアコンサルティング 1時間-15,000円/1人  1日3人目から-12,000円(消費税別)
(例)1日に5人実施の場合 15,000×2+12,000×3=66,000円
※別途交通費実費相当額を申し受けます
助成金対応支援 1回訪問打合せ+フォロー 20,000円
セルフ・キャリアドック制度の導入による人材開発支援助成金の手続きノウハウを提供します。
初めて申請される社会保険労務士の先生や、ご自身で申請を予定されている事業者様はぜひご利用ください。
制度設計支援 1回訪問打合せ(1時間) 5,000円
セルフ・キャリアドック制度設計のお手伝いを致します。貴社に最適な制度を導入し、生産性の向上を図りましょう。
助成金を活用しよう!
人材開発支援助成金 キャリアコンサルタントによるセルフ・キャリアドックを行うことにより人材開発支援助成金(475,000円)の対象となる場合があります。
⇒相談しながら進めます

<< 前のページに戻る